



10年以上太陽光投資を
継続している
もしくは
中古の太陽光発電所を
契約した投資家の皆様へ
太陽光発電所の契約の際、各金融機関から融資を受けた際に組み込まれている付帯保険の多くは、期間が10年に設定されています。
10年経過すると継続加入の案内などはなく、期間満了となるケースがほとんどです。
無保険状態ですと以下のようなリスクが定常的についてまわることになります。
-
機器の故障や
破損などの損害 -
自然災害による損害
-
盗難など人災による損害
-
賠償責任

O&Mサービスに保険が付いていれば、
1つの契約で
ディリスクできると思いませんか?
そんな商材を求めていた
投資様の皆様へ
om’s clubはここがすごい
-
POINT 01
保険も込みで月額9,680円〜(税込)
om’s clubの月額費用には、管理以外にも、保険会社とのやり取り、自然災害・盗難などを対象とした保険、EM補償、売電補償など保険対応が全て含まれています。低価格でありながら高い補償を実現した、O&M業界でも唯一無二のサービスです。
-
POINT 02
改正FIT法対応で安心
改正FIT法により、投資家は適切な事業内容になっているか、そして事業を確実に実施するか、さらに事業を安全に継続できるかを厳しく問われることになりました。om’s clubでは、「定期点検」「緊急時の駆けつけ対応」を付帯されたO&Mサービスを提供しております。
-
POINT 03
迅速かつ安心なトータルサポート
全国8,500ヵ所のソーラーモニター設置実績で得られたノウハウを活用し、遠隔監視、駆付け対応、保険対応など高品質なソリューションをご提供。お忙しい太陽光投資家の皆様をサポートいたします。
早期にディリスクを!
全額投資家ご負担の無保険状態
-
CASE 01
盗難被害
犯罪グループによる発電所設備の盗難事件が多発発⽣しており、特に最近は臨海エリアでの被害が後を絶ちません。
被害時の対処が遅れてしまうと、余計に売電ロスが発⽣するだけでなく、保険未加入の場合は、補修費用の自己負担はもちろんのこと、補償も受け取ることができません。遠隔監視はもちろんのこと、盗難に対応した補償が必要になります。
駆け付け対応と保険対応は全てお任せください
盗難が発⽣した場合、保険会社とのやりとりや補修業者への作業依頼などを煩雑な対応を行う必要があります。
om’s clubの有償プランに加入いただきますと、現場への駆け付け対応からわかりにくい保険の事務処理まで一貫して、投資家の皆様に代わって対応いたします。
-
CASE 02
自然災害
台風や雪害により、パネルやパワーコンディショナーが破損したケース。
日照量が多い月だと、1日につき約12,000円の損失。放置していると、発電事業者としての責任問題に発展することも。
復旧作業が遅れると、年平均6,000円/日換算で47日間分の発電ロスに!
※発電ロス 12,000円/日×5日+復旧作業225,000円(パネル3枚交換費用分)
スピーディーな復旧作業で発電ロスを最小限に
太陽光発電投資は、常に⾃然災害によるリスクが内在しています。om’s clubの有償プランに加入いただきますと、異常を感知したらすぐに作業員を派遣し、現場確認、場合によっては復旧作業に入ります。
台⾵や雷などで起きたパネルの損傷やケーブルの断線からブレーカー関係のトラブルまでフルサポート。保険対応も全て代行いたします。
-
CASE 03
雑草対策
雑草の放置により密林のような状態になってしまった発電所。この状態では想定した売電収入を得るのは難しいです。雑草により常に影ができてしまうとホットスポットというパネル故障を引き起こすこともあります。
これは鳥の糞害によっても起きてしまうため、雑草対策とパネルの定期的なメンテナンスは、太陽光発電投資の重要なキーワードと言えます。
雑草除去‧パネルのメンテナンスもom’s clubにお任せください
雑草の除去‧パネルの定期メンテナンスは、太陽光発電所の運用効率を最大化するためには⽋かせないコストです。
om’s clubでは、会員様向けのオプションサービスがございますので、ぜひ併せてご利⽤ください。
om’s clubが選ばれる理由
-
01 メーカーならではのモニタリング
全国8,500ヵ所のソーラーモニター設置実績で得られたノウハウを活用し、太陽光発電を遠隔監視・管理しています。アラート発生時はもちろんのこと、発電状況がいまいち…ふと心配になった時…最適な判断を行います。
-
02 万が一の事態もスピーディーに対応
住宅警備やロードサービスの当たり前を太陽光発電にも。
om’s clubは異常発生時には素早く作業員を派遣し、復旧作業にあたります。発電ロスの拡大を抑えることで、お客様の収益を守ります。
-
03 保険手続きはプロにお任せ
相応の準備と知識が必要な上に、時間もかかる保険対応…そんな面倒な対応を、保険会社とのやりとり、手続きなどまるっと全てom’s clubの担当者がオーナー様に代わって対応します。
-
04 メンテナンスの問合せ件数 NO.1
某太陽光分譲サイトでは、メンテナンスの問合せ件数でNO.1。
既存の太陽光投資家の方、これから太陽光投資を検討している方からご依頼を頂いています。
他社サービスと比較しても
こんなにお得
om’s BASIC | om’s GOLD | A社 | B社 | |
---|---|---|---|---|
月額9,680円(税抜価格:8,880円) | 月額10,780円(税抜価格:9,880円) | 月額21,120円(税抜価格:19,200円) | 月額12,980円(税抜価格:11,800円) | |
保険加入 | ○ | ○ | ○ | ✕ |
監視機器装置 (本体+工事費) |
✕ | ○ | ○ | ○ |
監視機器の通信費 | ✕ | ○ | 不明 | 不明 |
駆けつけサービス | ○ | ○ | ○ | ○ |
駆けつけ回数制限/年 | なし | なし | 年1回まで無料 2回目以降は有料 |
年1回まで無料 2回目以降は70,000円 |
料金システム
om’s PREMIUM ※1 | om’s GOLD ※2 | om’s BASIC ※3 | |
---|---|---|---|
ソーラーモニターの新設、電気系統を含むフル点検が全てセットになったプレミアムプラン | 低圧太陽光システムをお持ちで、ソーラーモニターを新設される場合 | 低圧太陽光システムをお持ちで、他社の監視機器を設置している場合 | |
電気系統を含むフル点検(年1回) | ○ | ✕ | ✕ |
ソーラーモニター運用(管理費用) | ○ | ○ | ✕ |
ソーラーモニター設置(設置費用込) | ○ | ○ | ✕ |
定期目視点検 (年1回) | ○ | ○ | ○ |
駆けつけサービス (一次対応) | ○ | ○ | ○ |
モニタリングサービス | ○ | ○ | ○ |
保険加入 | ○ | ○ | ○ |
故障時の工賃無料サービス | ○ | ○ | ○ |
売電補償・EM補償 | ○ | ○ | ○ |
料金 | 17,380円 / 月
(税抜価格:15,800円) 現状確認費用:110,000円 (税抜価格:100,000円) |
10,780円 / 月
(税抜価格:9,800円) 現状確認費用:110,000円 (税抜価格:100,000円) |
9,680円 / 月
(税抜価格:8,800円) 現状確認費用:110,000円 (税抜価格:100,000円) |
- ※1【om’s PREMIUMの注意】
- 定期目視点検は年1回のフル点検の項目に含まれます。
- パワコンとデータ通信がおこなえない場合、監視機器がソーラーモニタースタンダード(スマートメータによる監視)になります。その場合、追加部材費用として別途110,000円(税抜価格:100,000円)頂きます。
- ご使用のパワコンにより、モニターや専用の通信ケーブル費用がかかる場合がございます。予め事前にシステム構成・パワコンメーカーをお知らせください。
- ※2【om’s GOLDの注意】
- パワコンとデータ通信がおこなえない場合、監視機器がソーラーモニタースタンダード(スマートメータによる監視)になります。その場合、追加部材費用として別途110,000円(税抜価格:100,000円)頂きます。
- ご使用のパワコンにより、モニターや専用の通信ケーブル費用がかかる場合がございます。予め事前にシステム構成・パワコンメーカーをお知らせください。
- ※3【om’s BASICの注意】
- 他社監視装置の通信費用等は含まれておりません。
お客様からの喜びの声
-
迅速な駆けつけ対応が
依頼し放題!A社様
台風で大木が倒れて発電設備が損傷してしまったのですが、遠隔監視装置『ソーラーモニター』のアラートで即座に気づくことができ、オムズ担当者に連絡すると翌日に対応していただけました。
また保険会社との手続きも担当していただき、非常に助かりました。
-
詳細な発電量を
スマホから確認できるB社様
『ソーラーモニター』は細かいデータが出るので、太陽光発電事業者として貴重なデータになります。
なかなか現場を直接見に行くことができないので、やはり最低限の施策として、遠隔監視の設置は重要だと思います。
-
とにかく
レスポンスが速い!C社様
やはりom’sは監視から保険までワンストップで対応いただけるというのが最も魅力的だと思います。
問い合わせのレスポンスが非常に早い点も、精神的な安心感も含めて信頼のおける商品だなと思っています。
よくある質問
- om’s club(オムズクラブ)とはなんですか?
-
オムズは保険加入、売電補償、定期目視点検(年1回)、駆けつけ、モニタリング、ソーラーモニター(オムズ・ゴールドの場合)がひとつになった総合メンテナンス商品になります。
- 点検で異常が発見された場合はどうなりますか?
-
報告書をメール等にてお送りしております。 状況によりメーカー対応、保険対応等の判断をしております。
- 他社の監視機器がついているのですが、オムズに入れますか?
-
問題ありません。他社の監視機器がついている場合は、 オムズベーシックの料金にて対応しております。
- 全国対応していますか?
-
現在、北海道、沖縄、離島以外のエリアは対応しております。
- 売電補償の適用条件はありますか?
-
売電補償は自然災害・盗難が起因となった場合のみ適用されます。 金額は1日最大10,000円となり、最長1ヵ月間になります。(免責3日間)